11月龍田サロン開催状況

開 催 月 日 開 催 模 様 実 施 内 容 記    事
11月 1日(木)
画像の上にマウスを移動し、クリックすると
大きな写真がご覧になれます。
参加者 17 名
(スタッフ4名を含む)
○ 勉強会
 ・ インターネットの仕組み
 ・ Internet Explorer の新機能
 ・ など
11月 8日(木)
画像の上にマウスを移動し、クリックすると
大きな写真がご覧になれます。
参加者 19 名
(スタッフ5名を含む)
○ 通常の例会
 ・ 名刺の作成
 ・ 年賀状の作成
 ・ ビデオの編集
 ・ 画像の取組み
 ・ ブログの更新
 ・ その他
   教えられたり、教えたり
11月15日(木)
画像の上にマウスを移動し、クリックすると
大きな写真がご覧になれます。
参加者 18 名
(スタッフ5名を含む)
○ 通常の例会
 ・ パソコンの設定
 ・ メールの設定
 ・ ビデオの編集
 ・ ブログの更新
 ・ HPの更新
 ・ 音楽の取り込み
 ・ 年賀状の作成
 ・ その他
   教えられたり、教えたり
11月22日(木)
今回は画像がありません 参加者 14 名
(スタッフ 4名を含む)
〇 通常の例会
 ・ 年賀状の作成
 ・ 画像の取り込み
 ・ ビデオの編集
 ・ その他
   教えられたり、教えたり
11月29日(木) 今回も画像はありません。 参加者 17 名
(スタッフ 4名を含む)
〇 通常の例会
 ・ 年賀状の作成
 ・ ビデオの編集
 ・ ブログの更新
 ・ その他
   教えられたり、教えたり

11月龍田サロンだより

11月1日(木)、暦をめくったら途端に寒くなりました。午前中は龍田サロンのインターネットに関する勉強会を行いました。
日ごろパソコン使うのには不自由していないと思われていた方も、こんな機能があったのかこれができれば便利とか言われながらあっという間の2時間の講義でした。
受講されました皆さまお疲れさまでした。
遠方からお出かけくださいました泉さんはじめ沢山のご参加有難うございました。
橋本講師お世話になりました。お手伝い戴きましたスタッフの皆さま有難うございました。

次週11月8日(木)は例会です。今日の講義の疑問点などありましたら質問を用意してお出かけ下さい。

サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同

立田山にも一部ですが紅葉が始まりました。写真撮影の紅葉を求めてカメラマンが山を歩かれています。
8日(木)の龍田サロン例会で、暫くお休みされていました花田さんに奥様の病状についてお話を戴きました。
年齢的に誰もが避けては通れぬお話で我が身に置き換えたらと考えさせられました。
例会では、名刺の作成が終わった人たちが、歓迎会に先駆けてサロンで名刺の交換が始まりました。
お茶の時間には美味しい漬物の差し入れを蓮尾さんからいただきました。有難うございました。
今日の出席者のうち12名の方が新入会員歓迎会に参加されますが、中には二次会の話やその後の忘年会の話まで耳にしました。
次回の例会は歓迎会後の11月15日(木)です。お話したいことや習い事、教えたいことでお出かけ下さい。

サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同


寒くなりました。昨日は阿蘇山では雪が降っていましたね。
今日(15日)は、龍田サロン参加の皆さまも冬物はおってお出かけでした。
一昨日の歓迎会に出席された11名のかたの姿も有りました。
サロンではパソコンと苦労して取り組まれていたビデオの編集も憶えるのが大変ですが、取り組む人もそれを見て感心する人も画面
を見てて力が入ります。
名刺の作成も終わって今度は年賀状の作成です。やることが次々とあって楽しいパソコンタイムのサロンです。
頭休めのお茶の時間はスタッフが用意した「焼き芋」と久しぶりに遠路から参加された池田さんのお土産「小豆キャラメル」を戴きました。

次回の例会は、11月22日(木)です。
初めての方や休眠中の方、お出かけをお待ちいたします。

 サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同

まだ5時過ぎなのに廻りは薄暗くなっています。
今日(11月22日)は、暖かくて過ごしやすい一日でした。
龍田サロンの例会では、動き回ると汗ばむくらいの室内温度でした。出席者の皆さんは、今日もそれぞれ課題に取り組まれていました。
お茶の時間には、冨田さんから鹿児島土産を戴きました。有難うございました。

次回の例会は11月29日(木)です。12月末の振り替えです。                                           
初めての方や休眠中の方もお出かけをお待ちいたします。

サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同
今日(29日)は、小雨が降って出かけるには出足が鈍る感じでした。
11月の終わりのサロンは多くの方が参加されました。
賑やかで気ぜわしく年末を感じさせるようでした。
年賀状作成の仕上げ・ビデオの編集・ブログにインターネットとそれぞれ取り組まれていました。
井上さんがお連れになられた見学者のお二人は、皆とすぐ打ち解けられてその場で川本さんが入会申し込みをされ、
本田さんも自宅のPSから入会の申し込みをしますといって帰られました。

12月5日の龍田サロン忘年会も締め切り前に予定の人員を数名オーバーしました。申し込み有難うございました。

次週12月6日(木)10時から
1.電子メールの基礎知識
(1)メールの仕組みなどの勉強会です。

次の例会は、12月13日(木)です。


サロン長 西原繁夫 他スタッフ一同

画像のページ 1